こんにちは、皆様ニコニコ
毎日がありえないくらい『あっ!』という間に過ぎてしまっているこの頃、
皆様はどうお過ごしですか?
今日はとあるマンションの解体現場の立会いをしていました。

Renovation works

天井材をはがすと、それまで隠れていた天井裏のスペースが顔をだしました。
部屋が広々と感じます(写真からはカオスしか感じないかもしれませんが・・・)。
と、言うわけで、天井は仕上げず、このままでいけませんか、職人さん音譜

『う^^-ん、こんだけ天井に配線やらダクトやらが通ってるんですよねぇ。。。』
では配線を床下に通したらどうでしょう。
『配線をほぼ全部やりかえってことになりますよ、費用がそのぶんかかってきます』

Renovation works

相談中。。。。
そうなんですね、予算という壁がどんな時もあります。
さあ、私たちはどうやってこの壁を乗り越えつつ、空間本来のポテンシャルを引き出していくのでしょうか、
請う、ご期待グッド!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です